2015年5月12日火曜日

DroidKaigiに参加してきました その1

今更ですがDroidKaigiに参加した報告です。
記憶があいまいになってるので内容には気を付けてください(笑
しかし、DroidKaigiに参加できて本当に幸運でした。
また開催されることがあれば例え有料だろうが参加したいです。

資料
https://twitter.com/DroidKaigi

当日の資料はDroidKaigi(Official)様が公開先を書いてくれてますので、
そこをご参照ください。

私が参加したセッションは次の通りです。

[ROOM:A]開発を効率的に進められるまでの道程
[ROOM:B]ゲームアプリケーションのアップデートサイクル
[ROOM:B]初学者にうれしいAndroid開発環境
[ROOM:B]Android学ぶ君へ。生き抜くためのナレッジ共有
[ROOM:B]新言語KotlinでAndroidプログラミング
[ROOM:B]Bitmapは怖くない。
[ROOM:B]モバイルにおける電力最適化のための1プラクティス
[ROOM:B]デザイナーがXMLを書くことでできる改善しやすいアプリ開発
[ROOM:B]JellyBeanとKitKatで実現するマテリアルデザイン
[ROOM:B]僕らのデータ同期プラクティス
[ROOM:B]AndroidとSELinux

ほぼ B ですね(笑
本音を言うと実は A の方が興味のあるタイトルが多かったのですが、
興味のある内容は後から自分で調べるだろう!ということで、
逆を選んでいった結果ほぼ B になりました。
そのおかげか、今まで知らなかったことばかり学べたのでいい選択だったと思います。


■[ROOM:A]開発を効率的に進められるまでの道程
http://www.slideshare.net/TakaoSumitomo/ss-47393000

要約:テストを書け!とにかくテストを書け!!

テストがあるだけでどれだけ幸せなことかっていう体験をしないとテストの重要性はわからないだろうなぁ。
テスト大事ですよ!
自分のために書くのですよ!!


■[ROOM:B]ゲームアプリケーションのアップデートサイクル
http://www.slideshare.net/kentaroiizuka/droidkaigi

私たちmeleapでも将来必要になる技術であったため、
この話を聞くことができてよかったです。
Unity+Androidという組み合わせですが、
2つのプロジェクトを組み合わせるときに考慮が必要になりそうですね。

セッションで紹介していた「ゲーム・映像制作パイプライン構築マニュアル」を読んでから、
再度このセッションの内容を学びなおそうと思います。
meleapで環境構築したら、そのときは紹介しますね。


■[ROOM:B]初学者にうれしいAndroid開発環境
http://www.slideshare.net/hiroyukikusu/droidkaigi2015androidmvc

便利ツール・ライブラリの紹介でした。
メモには次の内容が。

・Butter Knife
・Genymotion
・Gson

うん。どれも便利ですね。
知ってると知らないのでは、
それだけで大きな差が生まれそうです。
※私は当日まで知らなかったです。。。
知らないというのは罪ですね。


■[ROOM:B]Android学ぶ君へ。生き抜くためのナレッジ共有
https://github.com/operando/DroidKaigi

要約:鍛えたいならば、
      Androidソースコード検索サービスを利用して、
      たくさんのソースコードに触れよう!

発表者の方は今後IOSの勉強を進めるそうです(笑
Androidだけで生きていくのも大変だということ。


以下、また次回...
■[ROOM:B]新言語KotlinでAndroidプログラミング
■[ROOM:B]Bitmapは怖くない。
■[ROOM:B]モバイルにおける電力最適化のための1プラクティス
■[ROOM:B]デザイナーがXMLを書くことでできる改善しやすいアプリ開発
■[ROOM:B]JellyBeanとKitKatで実現するマテリアルデザイン
■[ROOM:B]僕らのデータ同期プラクティス
■[ROOM:B]AndroidとSELinux